貴方も王天ちゃんと同じぐらい、簡単に操れたら良かったのに。
「飽きた」
短く言い放たれた言葉に、どきりとする。
飲み物を用意させようと背を向けた時だったからかもしれない。
は、そんなわらわなど気にせず、ベッドの上に座ったまま話を続けた。
「王宮暮しは、退屈すぎる」
不安が解消され、ホッと息を吐く。
いつもの余裕な笑みで、それに応じた。
「ちゃんは、刺激的な人生を求めすぎてるのよん」
「だからと言って、こんな所に住みたいと思うのもどうなんだか」
ベッドから離れると、はわらわに近寄る。
腰を抱いて寄せ、わらわの好きな笑顔を見せてくれた。
「俺は、お前がいる所なら、どこだって追いかけていくさ」
その甘い言葉に酔い痴れ、自分の心を開いてしまいそうになる。
だけど、わらわはそれが許されない。
あの人の力を得るためには、他人を利用する立場でなければ。
わらわは、誰にも支配されてはいけない。
「嬉しいけど、わらわには紂王さまがいるのよ?」
「上辺だけの関係だろ。お前は、誰にも支配されない」
そこまで分かっているなら、何故わらわを放っておいてくれないの。
わらわは、誰にも心を許してはならないのに。
「俺は、お前の行く道を追う」
こんな大胆な宣言を聞かせて、どうしようというの。
すでに優しさが無くなった笑みは、全てを悟っている。
は、わらわの求めるモノを奪おうとしているのだ。
「勝手になさい」
すでに余裕を失っているわらわの笑みは、どう映っているのだろう。
求めるがままに目を閉じれば、はわらわの唇に噛み付いた。
囚われの鳥
-back stage-
管理:むちゃくちゃ短いけど、以前書いた「神」とは違った視点で書いてみました。
妲己:わらわの話を描こうとすれば、シリアスな展開になってしまうのねん。
管理:あるいは、ギャグ一直線さ。
妲己:それは・・・わらわの美しさを否定しない限り、許してあげてもいいわよん。
管理:ちょっと、何ですか、その間は。
妲己:まぁ、わらわを描こうだなんて無謀な事に挑戦しただけ、褒めてあげる。
管理:そりゃどーも。
2006.06.16
ブラウザでお戻りくださいませ